マモノミカドヤモリ

マモノミカドヤモリの画像
  • 目属科:ヤモリ科イシヤモリ亜科 ババイヤモリ属
  • 分 布:ニューカレドニア本島中部および南部など
  • 体 長:22~25㎝
  • 体 重:40〜150g
  • 寿 命:15年

食事(野生下)

主食は昆虫ですが、動物食が強めの雑食。果物、花びら、小さなトカゲも食べてしまいます。

食事(飼育下)

動物食が強めの個体なので、幼体時は体長サイズに合わせたコオロギなどの昆虫や、果実、昆虫ゼリーを与え、成長後はそれに加えてピンクマウスや餌用トカゲやヤモリなどをバランス良く与える。
栄養が偏らないよう、カルシウム剤などをふりかけてから与えると良いです。

特 徴

灰褐色から暗褐色、緑色、赤褐色などが入り交じって全身に苔が生えたような独特の模様が特徴のヤモリ。多湿を好むので野生では滝の近くに生息していることも。
性格はとても温厚。ゆったりのんびり歩く姿はとてもかわいいですよ♪

慣れやすさ

おっとりマイペースな性格なので、人馴れしやすい個体と言えるでしょう。
ストレスを与えないよう、少しずつハンドリングを行い快適な環境を整えてあげましょう。

飼育のしやすさ・おすすめ度

体長は少し大きめまで育ちますが、雑食なので生き餌が苦手な人でも飼育しやすくハンドリングも行いやすいので、温度管理や湿度管理などをきちんと行えば、初心者でもお迎えしやすいおすすめの個体といえるでしょう。

飼育時の注意

尻尾の再生はしないので怪我には注意が必要です。

★ケージのサイズ★
樹の上で過ごしたりするので、高さのあるケージがおすすめ。
最大25~27cmまで大きくなる個体なので、成長に合わせてケージサイズもアップしてくと◎。
ショップで高さのある爬虫類ケージを選んであげましょう。

★レイアウト・紫外線ライト★
夜行性なので紫外線は不要ですが日光浴を行う様なので弱めの爬虫類用ランプでOK。
野生では木に登って生活しているので、流木やコルクなどを入れ立体移動ができるようにしてあげましょう。

★床材★
基本的にレイアウトした観葉植物や流木の上で生活しているので、お手入れしやすいペットシーツで良いでしょう。湿度が安定するので、ヤシガラを利用するのも良いですがお手入れを怠るとダニが発生することもあるので、注意。

★温度・湿度★
適温は28度前後。
多湿を好むので1日1回は霧吹きを行い、湿度を保つ様にしてあげてください。

もどる
お問合せはこちら