新しい家族が決まりました
サバンナモニター
性別
不明
出身
トーゴWC
成体時の全長
90~100㎝
平均寿命
10年
餌
コオロギ
特徴・紹介
アフリカに生息するオオトカゲ(モニター)の1種。オオトカゲの中では値段がお手頃で、比較的人に慣れる個体が存在するため入門種としてオススメ!
野生化では1年のほとんどを活動せずじっとしており、餌の増える雨季にのみ餌を探して動き回るという特性をもつ。そのため栄養を蓄える能力に長けており、毎日餌がもらえる飼育下では栄養過多で肥満になりやすい。対策として餌を脂質の低い昆虫類などに絞り、与える頻度を調節することがコツ!
当店ではFH(現地のファームハッチ)のベビーを取り扱っております!コオロギをしっかり食べてます。
価格
8500円(税込)
*動物愛護法により、爬虫類、哺乳類、鳥類は「対面説明・現物確認」での対面販売が義務付けられております。