今週2名のお客様が
この子を見ています。
新しい家族が決まりました
ニホントカゲ
性別
不明
出身
国内WC
成体時の全長
16~25㎝
平均寿命
5~10年
餌
コオロギ
特徴・紹介
日本に生息するスキンクの一種。山地や草原の日当たりのいい所で生活している。よく石垣の上で日光浴をしている姿が見られる。体が温まった後は動きが素早く、捕まえるのは至難の業。エサは主に昆虫。ベビーからヤングアダルトは黒い体色に黄色いラインが入り、尾は青色というきれいな体色をしている。成体になると全体が茶褐色になり、青色も消える。尾は自切しやすいがほぼ完全に再生する。
※東日本での野生捕獲個体のため、詳細な種としてはヒガシニホントカゲです。
価格
2500円(税込)
*動物愛護法により、爬虫類、哺乳類、鳥類は「対面説明・現物確認」での対面販売が義務付けられております。