今週7名のお客様が
この子を見ています。
お店で会える!
クレステッドゲッコー
性別
不明
出身
チェコCB/韓国CB/国内CB
成体時の全長
約20㎝
平均寿命
10~15年
餌
コオロギ・人工飼料
特徴・紹介
和名:オウカンミカドヤモリ
ニューカレドニア固有種の樹上性ヤモリ。目の上から首側にかけて並ぶ突起が王冠を被っているようにみえることからその名がついた。様々な柄の個体が存在し、湿度や明るさといった環境によっても体色が変化する。レオパに並んで飼いやすくハンドリングも可能なため人気の種であるが、実は高温と乾燥に弱く日本の夏は冷房の効いた部屋で30℃を超えないよう管理する必要がある。尾は一度切れると再生しないのでハンドリングの際は注意!
当店ではコオロギ生餌、人工飼料を与えています。
ノーマル♂♀(ハーレクイン、トリカラー、ストロベリー等)/リリーホワイト/カプチーノ/フラペチーノ/アザンティック/セーブル/リリーセーブル 等多数います。
価格
9000~円(税込)
*動物愛護法により、爬虫類、哺乳類、鳥類は「対面説明・現物確認」での対面販売が義務付けられております。