今週3名のお客様が
この子を見ています。
お店で会える!
トッケイヤモリ
性別
不明
出身
タイWC
成体時の全長
30㎝
平均寿命
5年
餌
コオロギ
特徴・紹介
かつては世界最大のヤモリといわれていた樹上性ヤモリの一種。東南アジアに生息。夜行性で現地では夜に“トッケイ”と泣くことからその名がついた。性格は凶暴で捕まえようとすると口を大きく開けて威嚇し、噛みついてくる。噛む力は強く、嚙まれると無傷ではでは済まないが、水色ベースにオレンジのマーブル模様は本種特有でとても美しい。エサは昆虫食がメインで餌食いも良く、荒い性格を除けば飼いやすい。メンテナンス時に噛まれないよう広いケージで飼うと良い。
価格
29800~36000円(税込)
*動物愛護法により、爬虫類、哺乳類、鳥類は「対面説明・現物確認」での対面販売が義務付けられております。