キガシライロワケヤモリ
- 目属科:チビヤモリ科 イロワケヤモリ属
- 分 布:カリブの島々・中南米
- 体 長:5~8cm
- 体 重:2~3g
- 寿 命:5~10年
食事(野生下)
クモや昆虫などを捕食
食事(飼育下)
生体サイズに合わせて、小さめの昆虫を用意します。
2~3日に1回デュビアやヨーロッパイエコオロギのSS〜Sサイズで2~3匹与えましょう。
昆虫だけでは栄養が偏ってしまうので、昆虫にカルシウム剤などをふりかけてから与えると良いです。
特 徴
中南米に生息する、最大でも8cm程度の小さく、昼行性のヤモリです!
オスは黄頭に青みがかった暗色の体、メスは全身が灰褐色に染まるその姿はどちらもとても綺麗です。
慣れやすさ
時間をかけて飼い主を認識させることで人馴れはします。
動きが早いので、ハンドリング時は脱走に注意が必要ですが、手のひらに載せると意外とおとなしくしていてくれることも多いです。
飼育のしやすさ・おすすめ度
初心者でも飼育可能ではありますが、飼育方法の情報は少ないのでしっかりとショップでプロに飼育方法を聞いたり事前に自身でもきちんと調べ、環境を管理し覚悟を持ってお迎えしましょう。
飼育時の注意
とても素早いので、ハンドリング時やお掃除の際の脱走に注意です。
★ケージのサイズ★
樹の上で過ごしたりするので、高さのあるケージがおすすめ。
とはいえ、最大でも8cm程度までの小さめの種類なので、45cm程度高さがあれば良いでしょう。
脱走防止の為にもケージは必ずフタがついていてしっかり閉めることができるものがおすすめ。
★レイアウト・ライト★
野生日では木に登って生活しているので、流木やコルクなどを入れ立体移動ができるようにしてあげましょう。
また、昼に活動する種類のため、日光浴をしカルシウムの吸収を助けるビタミンを体内に生成する習性があります。なので、紫外線ライトは健康を維持するためにも設置してあげましょう。
★床材★
必須ではありませんが砂漠~亜熱帯地域に生息するトカゲ類に最適な床材であるデザートソイルなどを敷いておくとより自然の環境に近くなるので、爬虫類ショップなどで購入しましょう。
★温度・湿度★
冬は爬虫類用のヒーターを入れ温度を上げてあげましょう。パネルヒーターを側面に貼り付けて調整を行ったり、中型以上のケージでは暖突でケージ全体を温めましょう。
湿度は60~80%と多湿が好ましいので、冬場は1日2回、夏場は1日1回必ず霧吹きを行ってください